豆まき2018.02.092018:02:09:16:35:48
2月2日(金)に豆まきがありました。
ひよこぐみは、鬼の絵にボールを当てる豆当てゲームをしました。
「おにはそと!」の掛け声で力いっぱいボールを投げて楽しみました。
ひつじ、てんし、ほしぐみには、鬼に変装したひかりぐみのお友だちが来ました。
最後に黒鬼が来て、泣いて怖がる子もいましたが、勇気を出して豆を投げて、
心の中の鬼を追い出しました。
もちつき会(^^♪2018.02.022018:02:02:16:57:39
1月12日(金)にもちつき会がありました。
お手伝いに来てくださったおじいさんとお父さんと一緒に
「よいしょ!」と大きな声で言いながら、もちつきをしました。
自分たちでついたおもちは、ごま・きなこ・あんこをつけて
お昼に食べました。
つきたてのおもちはモチモチで、「おいしいね!」と
楽しくお話ししながら、にこにこ笑顔の子ども達でした。
クリスマス会2017.12.152017:12:15:16:42:54
2017年12月9日にクリスマス会がありました。
聖堂でのクリスマス礼拝の後は、各クラスの発表が行われました。
一人ひとりが練習の成果を発揮しました!
ひよこぐみ「とびうおツッピン」↓
ひつじぐみ「クレヨンさんのクリスマス」↓
てんしぐみ「しんせつなともだち」↓
ほしぐみ「ほし組サンタからのおくりもの」↓
ひかりぐみ「クリスマス降誕劇」↓
お家の皆様にもご協力・応援をして頂きありがとうございました。
焼き芋会2017.11.222017:11:22:17:09:39
11月16日は焼き芋会でした!
朝からさつま芋をアルミと新聞紙で包み、準備OK!
焚き火の中にえいっ!と入れ、焼き芋になるのを待ちました。
焼き芋完成の放送と共に焼き芋会の始まりです。
美味しい焼き芋を食べて、心も体もホクホクになりました。
収穫感謝祭2017.11.202017:11:20:16:17:42
11月10日(金)に、収穫感謝祭が行われました。
一人一人、お家から持ってきたお捧げもの(野菜や果物)を、礼拝堂の祭壇にお捧げしました。
「神様、おいしい食べ物ありがとう。」の気持ちで、お捧げものを落とさないようにゆっくりと静かに歩いて参加していました。
たくさんのお捧げものをお家から持ってきていただき、ありがとうございました。
幼児祝福式がありました(^O^)2017.11.152017:11:15:18:16:46
11月2日に幼児祝福式がありました。
朝から「飴もらえるかな?」と楽しみにしていた子どもたち。
一人一人祭壇に上がって、園長先生に祝福して頂きました。
とっても上手にお祈りすることができました。